Google Mapで距離測定
Googleマップで、距離測定する方法です。
とても簡単ですが、説明します。
まず、地図上で「始点」としたい場所にポインター(矢印)を合わせて、右クリックします。
上図のようなボックスが開きますので、その中から「距離を測定」をクリック。
そのあと、「終点」としたい場所にポインター(矢印)を合わせて、左クリックします。
これで、「始点」と「終点」の直線距離が表示されます。
この図では、「203.71m」でした。
車庫証明で所在図を作成する際に、「使用の本拠の位置(お住まいの場所等)」と「保管場所の位置(駐車場の場所)」が離れている際に表示する必要がありますが、この機能で表示すればOKです。
(この距離は、2キロメートルを超えない距離という制限があります。)
また、配置図(駐車場所近辺の図)を作成する際に、前面道路幅や、駐車場入り口を計測する必要がある場合でも距離を測ることができます。
ただし、詳細図では正しくない場合もありますので、交通量が多くない場合は、実計測や歩測した方が良い場合もあります。
この図では、道幅「5.03m」でした。
今回は、直線距離のみ説明していますが、終点をクリックした後、続けて次のポイントを選んで左クリックすると、距離がどんどん繋がっていきます。ですので、地図上の縦横サイズを計測することも可能です。